chapter4 路地裏に潜む魔
マスクバードには、執拗にユリウスを探す人物がいると言う事で、
借金を返済して移動制限を解除し、マスクバードへ!

ユリウスを探していたのは新聞記者となった
『レイア』でした。
人物ではなく、
『ユリウス・ニャンスタンティン三世』という猫だったというオチ。

そしてイバルが登場。イバルとのチュートリアル戦闘後、ルドガーがハンマーを武器として扱えるように!
双剣に比べて若干使いづらいですが、レイアとの連携には必須クサいですね。

しれっと、仲間になったレイアに情報屋の
『ジョー』を紹介してもらうことに。
ドヴォールの裏路地に化け物じみた魔人がでるという噂をゲットしてドヴォールに向かうことに。
それにしてもジョーのキャラデザ適当すぎな気がしますが。
もっと何とかならなかったのかな(´・ω・`)

裏路地には、オリジン研究者のジュードを狙った、
『ブラード』という闇組織の罠が!!
危機一髪このピンチを救ったのは
『ローエン』だった。
がしかし、仇を打つなどと意味不明の供述をした挙句、ブラードの連中を殺してしまったのである。
遂にボケたかこうの老人が!とはなりませんね。すぐ偽物って気づきますね。

そして化物に変身してローエンとのバトルに。一応ボス戦だと思いますが秒殺でしたね。

ローエンを倒すと、ブラード連中が生き返っている。
この辺りでたいていの人はお気づきになるんじゃないかと思いますが、
別の世界でのできごとなんだろうなと思ったり。

ブラードの連中がうだうだ言ってるところに
『ガイアス』さんキターー!

次いでに本物のローエンも登場。いまや大臣をやっているそうで。
ガイアスさんは王様なので、身元がばれるとまずいということで
『アースト』と呼んでくれと。
キザな名前ですね。この王様は言動からして実は、厨二病患者なのかもしれませんね。
だが、ガイアスさんはカッコイイ!TOX2では仲間になるという事で今後期待してますよ。
チャプター4では、ガイアスさんとすぐにお別れに。ローエンだけ、しれっと仲間になりました。
chapter4 源霊匣、暴走
マスクバードへ行く方ははずれだったようで、今度はヘリオボーグ研究所に行くことに。
ユリウスと親しかった
『バラン』に会いにいくことに。
バランというと、TOXにも登場したアルヴィンの母方の従弟さんですね。

ヘリオボーグ研究所に着くなり、アルクノアに襲われている模様。
アルヴィンも着くなりすぐに登場して仲間に。

またまた、イバルが登場。今度は双銃を持っている!
てことでチュートリアルバトル後に、ルドガーが双銃を武器として扱えるように!
双銃は、敵次第ではすごく使い勝手がいい気がしますね。歩くスピードが非常に遅いのがアレですが。
アルヴィンとの連携はすごくいい感じですね!

ヘリオボーグ研究所を彷徨いていると、偶然にも(笑)施設を見学しに来ていた親善使節団。
そこにエリーゼがもいたという、すごくご都合主義によりエリーゼたんも仲間に!
これでTOX時代のメンバーはミラ様を除いて全員仲間になりましたね。

なんか今回のエリーゼたんがデフォルトでは可愛くなかったので、
前髪をパッツンにしてメガネを掛けさせてみた(`・ω・´)

ヘリオボーグ研究所はTOXの時にもあったマップなので、迷子になることもなく、総合開発棟13F屋上に。
TOXの時によく来た場所のせいか道が頭の中にはいってましたね。
屋上に着くと暴走したヴォルトと戦闘に。今までのボスと比べると結構強かったような気が。
TOX2にて、初めてライフボルトを使ってしまいましたよ。
なんかコアみたいな時計
(時歪の因子|タイムファクター)を壊すと元の世界に戻りますね。
別の世界は
分子世界というそうで。

元の世界
(正史世界)に戻ってくると、ミラがいなくなったとミュゼが登場。
ジュード達のところにいないことを確認すると去っていきました。
ミュゼも仲間になるそうですね。TOXの時もちょこっと仲間になってましたが。
ヴェルたんから連絡が入り、ユリウスが「イラート海停」で目撃されたと。
といことでまたまた、借金を返済して移動制限を解除して向かうことに!
TOX2 今回のプレイ感想
メインストーリーを勧めていない限り、PTメンバーを街で変えることができますが、
フィールドやダンジョンで変えれない仕様は微妙ですね。
主人公ルドガーですが、やはり喋べらないと面白くないですね。戦闘後のやり取りもツマらんです。
相槌などで一言二言喋るんだから全部喋らせればいいのにと思ったり。
しかし戦闘は、双剣、ハンマー、双銃と使い分けれて、さらに各武器にそれぞれ技も用意されているので、
ジュードきゅんかミラ様を操作して楽しもうと思ってましたが、
ルドガーを操作するのが非常に面白いですね。戦闘に関してはすごい良キャラですね。
個人的には過去最高かも!!